1886年に設立され、ガレージ・倉庫・物置製品の製造販売、土木・工業・農業・園芸用の樹脂ホースの製造販売、鉄鋼二次製品の販売、ミネラルウォーターの製造販売、環境・健康事業、ホテル事業と多岐に渡り事業を展開するカクイチ様。一方Slackを活用して全社業務改善を実現するなど、最先端の業務改善を推進する側面を持つ同社。次の一手は、AIアシスタントの導入でした。
もともと社内ポータルサイトに、帳票や稟議、内線電話帳など多ジャンルにわたる社内情報を掲載し、誰でも閲覧できるようにしていました。
しかし充実した内容になる一方で、社員としてはどこに何の情報があるのか把握しておらず、探すのに手間が掛かっていたためAIアシスタントを導入。
加えて、バックオフィスの応対自動化も併せて実施したいと考えていました。
一つ目はAIアシスタントならではの情報検索のしやすさです。
通常Slack上や社内ポータル上で資料を探そうとすると、検索時の入力が完全一致する必要があるのですが、AIアシスタントのPEPでは頭に浮かんだ曖昧な言葉でも資料を探し出せるのが一番の魅力だと考えています。
二つ目は管理画面の使いやすさです。
本社の総務担当が受けている月400件の問い合わせの内容をAIアシスタントに学習させるのにはかなり時間がかかるだろうと思っていました。
しかし、作成も管理もしやすく、他の業務と兼任していても、月400件の問い合わせをわずか2週間でAIアシスタントに登録できたので非常にスムーズでした。
最後に面白さということも挙げたいと思います。
PEPは、さまざまなクラウドサービスと連携をすることができることから、Slack上で社内ポータルだけではなく、Slackが他のクラウドサービスの入口になるという点が便利でかつ面白さがあるので魅力的です。
営業が使用する「農作物の作物情報資料」をAIアシスタントから呼び出せるようにしたのと、人事労務や会計、稟議についてなど、全社的に問い合わせの多いバックオフィスの対応も自動化したのですが、結果的に資料検索時間1/3に削減されました。
その結果エンドユーザーが、一つの資料検索にかけていた30秒以上の時間は10秒に削減され、全社的な工数削減を実現しました。
加えて、こうした取り組みが全社的にも評価され、運用担当者が社長賞を受賞するなど、社内でも評価の高いプロジェクトになっています。
東洋エンジニアリング株式会社では、海外に多くの建設サイトや拠点をもつために海外勤務者が多く、時差の関係でタイムリーなコミュニケーションに以前から課題がありました。 チャットボット導入後、問い合わせが特に集中していた人事部門の3つのチームで約66%のお問い合わせ削減に成功したそうです。
全国におよそ900店舗展開している「ほっかほっか亭」。 作りたてのあたたかいお弁当を持ち帰り方式で販売しています。 カスタマーセンターでは昨年社内で初めてチャットボットを導入。お客様からのお問い合わせに活用されています。 直近の1年間では今まで対応しきれなかったお問い合わせに対応できるようになり、対応件数を2倍にする事ができました。
ゲオ社の業務システム部では、各店舗からのお問い合わせを受け付けるサポートセンターの効率化を目指している。 約2000店舗で働くスタッフからの基本的な問い合わせに、AIチャットボットPEPがマニュアルへ誘導し、社内問い合わせ窓口への入電を24%削減した。
お電話でのお問い合わせ03-6277-5463平日10:00~18:00