マニュアル探し/社内の専門知識標準化
営業メンバーが「顧客と向き合う」時間に集中すべく、
AIアシスタントが事務的な業務を代行します
AIアシスタントが事務的な業務を代行します
専門的な知識を要する人員=「人的資産」や、特許などの「知的資産」、マニュアルやノウハウなどの「基盤的資産」など、すべての会社は「見えない資産」を保有していると言われています。
こうした資産を標準化することは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の大目的のひとつです。
製品マニュアルや、独自技術・ノウハウをAIアシスタントに次々インプットし、「誰が聞いても同じナレッジを返す」という標準化を図ることで、「知識」という経営資産を強固なものにしていきましょう。
専門的になればなるほど、「特定の人しか情報を知らない」という、いわゆる属人化が起きがちです。これは長期的に見れば経営的なリスクと捉えることができるでしょう。
ナレッジデータベース(集合知)の整備がされていないと、社内知識検索コストが必要になります。
勤怠ルールや稟議マニュアル、各種手順書を探したり、送付したりする時間は、自動化してしまうことで工数削減が見込めます。
カクイチ様は、Slackを活用して全社業務改善を実現するなど、最先端の業務改善を推進する側面を持っています。同社の生産性向上の次の一手は、AIアシスタントの導入でした。
お電話でのお問い合わせ03-6277-5463平日10:00~18:00