日本サポートシステム株式会社が、
ギブリーの提供する
AIチャットボット「PEP」を導入
〜Google Chat上に設置したAIチャットボットが社内の問い合わせに自動応対 〜

テクノロジーによって“デジタル化促進”に寄与する事業を展開する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手 高志、以下ギブリー)が提供するAIチャットボット「PEP(ペップ)」を日本サポートシステム株式会社(本社:茨城県土浦市、代表取締役兼CEO:天野 眞也 、以下「JSS」)が導入いたしました。

■PEP導入の背景

関東最大級のロボットシステムインテグレーターであるJSSはICTツールを活用した社内のDXに取り組んでいます。同社では全社的な生産性向上を図るべく、Google Workspaceを導入しています。さらに、バックオフィスに月数百件寄せられる問い合わせ応対を自動化すべく、AIチャットボットの導入を検討していました。

そこで同社は、Google Chatと連携できることと、GUIエディタや学習提案機能などAIチャットボットの設計・運用面における機能性、利便性を評価し、「PEP」を選定されました。現在、ITヘルプデスクにおける問い合わせに24時間自動応答する仕組みを構築中です。リリース後は、継続的な改善により従業員がより効率的に、ストレスなく問題解決できる環境を目指します。さらに今後は、開発設計の領域におけるノウハウの共有や問い合わせなどにも活用を拡げる予定です。

■AIチャットボットPEPについて

この度導入いただいたAIチャットボットPEPは、繁雑な業務上の問い合わせ応対を自動化し、組織内外のコミュニケーションの生産性向上を図るチャットボット・バーチャルアシスタント作成ツールです。

これまで社内ヘルプデスクに多大な工数/コストをかけていた間接部門側はもちろんのこと、「問い合わせへの回答を待たないとアクションが起こせない」「心理的に簡単な質問を人に聞きづらくそのままにしていた」といった社員側のコスト/工数/負担の削減にも寄与いたします。
今回、 AIチャットボット「PEP」史上初となるロボットシステムインテグレータ業界への導入となり、JSSの全従業員がよりスムーズに疑問を自己解決し、知りたい情報にすぐにアクセスできるようになることが期待されます。

■日本サポートシステム株式会社について

日本サポートシステムは、累計1万台以上の納品実績を有する北関東最大級のロボットシステムインテグレーターであり、自動化・ロボットシステムの開発から製作、保守・メンテナンスまでワンストップで対応いたします。

詳細につきましては、以下をご覧ください。

■株式会社ギブリーについて( https://givery.co.jp/ )

ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、

HR Tech/Marketing DX/Operation DXの3事業を柱に、

「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、

“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。

■会社概要
社 名 :株式会社ギブリー
所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
代表者 :井手 高志
設 立 :2009年4月28日
資本金 :10,000,000円
事業内容:
・HRテック事業(Track)
・マーケティングDX事業(SYNALIO/LIBERO/Virtual Store)
・オペレーションDX事業(PEP)

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社ギブリー https://givery.co.jp/

〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F

Tel: 03-5489-7188(広報担当:上野) / Mail: press@givery.co.jp

PEPによる業務効率化・コスト削減について詳しく知りたい方は
お気軽にご相談ください

コスト削減効果を無料で
シミュレーションできます
導入にあたってのお悩みや
ご不明点をお話しください
導入にあたってのお悩みや
ご不明点をお話しください

お電話でのお問い合わせ03-6277-5463平日10:00~18:00

Facebookアイコン
Twitterアイコン
Youtube icon