2023年10月10日

【法人GAIの「プロンプトレシピ」が、
100種類を突破!】
「営業」「カスタマーサクセス」に
特化したアシスタント機能を拡充

平素より、法人向けChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI」をご利用いただき、誠にありがとうございます。、この度、ワンクリックで業務効率化できる「プロンプトレシピ」機能の搭載数が100種類を突破いたしましたことをお知らせいたします。

主に、既存のレシピである「営業」「カスタマーサクセス」に特化したアシスタント機能を拡充いたしました。

■法人GAIの「プロンプトレシピ」とは

「プロンプトレシピ」とは、ボタン1つで業務効率化できる行政GAI・法人GAIの機能です。通常はAIに適切な指示を与えるための指示文(=プロンプト)を自分で書く必要がありますが、「法人GAI」では数あるプロンプト集の中からワンクリックで適切な指示を選ぶことで、ChatGPTを活用した文章生成・言語処理が可能となります。

議事録などのテキストを入力し、実行したいアクションをボタンで選択するだけで、要約・評価・提案などの求める結果を得ることができるため、ITリテラシーの習熟度を問わず誰でも容易に業務効率化を実現できます。

■プロンプトレシピ100種類搭載に至った背景

米OpenAIの大規模言語モデル「ChatGPT」が登場して以降、法人・行政を問わず、生成AIの業務活用は急激なスピードで普及しております。一方で、セキュアな利用環境を用意しても、利用者のITリテラシーやAIに対して適切な指示文(プロンプト)を作成するスキルの偏りから、毎日積極的に業務利用できている社員はまだ多くありません。ChatGPTを導入するだけでなく、今後日常的・組織的な業務活用を進めていくことが企業の課題となっています。

当事業は中期目標として「プロンプトを書かずに、誰でも簡単・ワンクリックでGAI操作できる環境を作る」ことを掲げております。その主たる取り組みが、「プロンプトレシピ」機能の開発です。プロンプトを社員自身が書くのではなく、数あるプロンプトレシピ集からワンクリックで選ぶだけのシンプルな操作で、様々な職種の汎用業務を自動化・効率化します。

この度新装のプロンプトレシピは49種類となり、プロンプトレシピの数は100種類を超えました。今後はより幅広い業種の方々にご利用いただけるよう、さらに開発・増量する予定です。

■プロンプトレシピの開発実績

これまで「法人GAI」では、営業・カスタマーサポート・人事・行政の各職種における業務効率化のため、13業務、52種類のプロンプトレシピを開発・提供してまいりました。

5月11日 第一弾をリリース

・「営業アシスタント」

https://givery.co.jp/news/n20230511002/

 

6月20日 第二弾をリリース

・「顧客対応アシスタント」

・「トークスクリプト生成アシスタント」

https://givery.co.jp/news/n20230620_1/

 

6月30日 第三弾をリリース

・「求人票作成アシスタント」

・「求人票改善アシスタント」

・「スカウト文作成アシスタント」

・「面接準備アシスタント」

・「面接評価アシスタント」

・「面接後連絡アシスタント」

https://givery.co.jp/news/n20230630_1/

 

7月7日 第四弾をリリース

・「政策企画アシスタント」

・「政策評価アシスタント」

・「仕様書生成アシスタント」

・「仕様書チェックアシスタント」

https://givery.co.jp/news/n20230707_1/

■プロンプトレシピ活用実績

・営業現場での商談内容を把握し、次に顧客にヒアリングすべき項目の抽出
・商談議事録をもとにした商談内容の評価
・カスタマーサポートにおけるトークスクリプト生成
・人事部門における求人票の作成やスカウトメッセージの生成
・現場でよくある質問や業界に特化した分野の教育に使用する問題文の作成

■新たに追加された「営業」「人事」アシスタント機能について

この度のアップデートでは既存の職種である「営業」「人事」に対して新たなプロンプトレシピ(9業務/49種類)を追加しました。
以下にご紹介させていただきます。

営業
・インサイドセールスアシスタント
・情報収集段階の顧客対応アシスタント
・顧客担当者の課題特定アシスタント
・顧客担当への営業活動を進捗アシスタント
・意思決定者への営業活動を進捗アシスタント
・意思決定者の懸念払拭アシスタント
・契約上の懸念払拭アシスタント

人事
・研修評価アシスタント
・1on1面談アシスタント

開催セミナー

PEPによる業務効率化・コスト削減について詳しく知りたい方は
お気軽にご相談ください

コスト削減効果を無料で
シミュレーションできます
導入にあたってのお悩みや
ご不明点をお話しください
導入にあたってのお悩みや
ご不明点をお話しください

お電話でのお問い合わせ03-6277-5463平日10:00~18:00

Facebookアイコン
Twitterアイコン
Youtube icon